【日本株式】原油ブルの「即死条項」
こんにちは、バンカーインベスターのTです。 私の職場では毎週発売される「東洋経済」と「週刊ダイヤモンド」が回覧されています。 仕事上の話題は当然として、資産運用においても活かせる内容が多く、熟読したり、コピーしたりで最大…
こんにちは、バンカーインベスターのTです。 私の職場では毎週発売される「東洋経済」と「週刊ダイヤモンド」が回覧されています。 仕事上の話題は当然として、資産運用においても活かせる内容が多く、熟読したり、コピーしたりで最大…
こんにちは。現役バンカー兼投資家のプロスイマーです。 私が原油への投資を積極的に進めていることはお伝えしていた通りですが、昨日の日本経済新聞17面に気になる記事がありましたので、調べてみました。 【株式投資】原油価格の動…
こんばんわ、現役バンカー兼投資家のプロスイマーです。 私が原油関連への投資を積極的に進めていることはこれまでお伝えしてきたところではありますが、その根拠のひとつが 原油はそれだけで価値があり、需要と供給は必ずや増減してい…
こんにちは、現役バンカー兼投資家のプロスイマーです。 原油ダブル・ブルを決済しました 2月5日に打診買いしました(2038)NEXT NOTES日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETNですが、2月19日に利食い水準に…
こんにちは、現役バンカー兼投資家のプロスイマーです。 日本株式への投資方針 私自身、国内株式市場は 少子高齢化の進行による内需縮小やさらなる財政悪化など、日本経済の将来についてはネガティブな要素も多く、右肩上がりの株価上…
最近のコメント